MUFG 三菱UFJ代行ビジネス

教育研修

Training

TRAINING

今持っているスキルをさらに高めるために。
充実した教育・研修を用意しています。

入社した当初と比べ数年後のあなたは、きっと大きく成長しているでしょう。その鍵となるのが、充実した教育・研修。階層別研修をはじめ、通信講座、資格取得などにチャレンジすることで、スキルアップはもちろん、チームワークやリーダーシップなどを身につけることができます。向上心豊かなあなたを最大限バックアップしていきます。

階層別研修

社員のステップアップに伴い変化していく期待役割を認識し、必要な知識・スキルを習得するための研修です。

新入社員~

新入社員研修

当社の概要や業務内容、コンプライアンス等、当社で業務を遂行するための基本的知識を習得します。

研修を受けた感想

  • 社会人として、そしてMUFGの一員としての自覚が芽生えました。
  • 社内見学を通じて、各部署で扱うデータの膨大さと厳重さに驚きました。

新入社員フォローアップ研修

入社後の1年を振り返り、今後のキャリアアップに向けた目標を設定します。

研修を受けた感想

  • 1年の振り返りと長期的な目標を立てることによって今後の課題が明確になりました。
  • ビジネスマナーについての研修は、新入社員研修以来なので、初心に戻り貴重な時間を過ごすことが出来ました。

5年目研修

グループワーク等を通じて自己理解を深めるとともに、周囲に働きかける方法を学びます。

研修を受けた感想

  • グループの方に客観的な意見をもらい、自分を見つめ直す時間を持ててよかったです。
  • ロールプレイングを行い、職場での人間関係作りやコミュニケーションの取り方について改めて学ぶことができました。

キャリア採用

短期テレホン研修

当社業務内容および株主さまとの電話応対スキルについての知識を習得します。

研修を受けた感想

  • 異業種からの転職だったので、株式事務全般について学ぶことができ、ありがたかったです。
  • 株主さまとお話しする機会が多いので、電話応対のコツを教えていただき、業務に役立っています。

中堅社員~

アソシエイト研修

グループワーク・演習等を通じて、業務におけるコーチングおよびリーダーシップを習得します。

研修を受けた感想

  • リーダーシップを発揮する際に効果的なコミュニケーションスタイルを学ぶことができました。
  • 自分はリーダーにふさわしいのかと悩んでいましたが、この研修を受講している皆も同様の悩みを持っていることが分かり、不安が解消されました。
  • リーダーとしての立場や役割を認識できたので、今後活かして行こうと思いました。

アシスタントマネージャー研修

外部の公開講座を受講し、ケーススタディを通して、ファシリテーション、初級マネジメントを習得します。

研修を受けた感想

  • 外部研修でしたので、他社からの参加者の仕事に対する取り組み姿勢や、ディスカッション内容に大いに刺激を受けました。研修で学んだことを実践していこうと思います。

管理職層~

新任管理職研修

外部の公開講座を受講し、ケーススタディを通してマネジメントの応用編を習得します。

研修を受けた感想

  • 全国各地、さまざまな業種・業界の参加者と討議・意見交換ができたため、有意義であり、刺激的でした。
  • 新任管理職という立場は同じでも、違う職種(営業職等)の参加者と課題や悩みを共有でき、大変参考になりました。

指導員研修

新入社員のマンツーマン指導員を務めるために、指導実習などを通じて後輩の指導方法等を習得します。

研修を受けた感想

  • 指導員同士が集まる機会はあまりないので、悩み等の意見交換ができて良かったです。
  • 指導方法に不安がありましたが、研修を通してどのように指導していけば良いのかが分かり勉強になりました。

三菱UFJ信託銀行への研修派遣

顧客のニーズを体感し、証券代行業務全体の理解を深めるために、三菱UFJ信託銀行の証券代行営業部で営業実習を行います。

研修を受けた感想

  • 三菱UFJ信託銀行の営業活動に同行し、株式の発行会社の方から直接お話しを伺うことで、顧客ニーズを肌で感じ、視野を広げることができました。

自己啓発支援制度

当社では、社員の能力開発を支援するため、銀行業務検定をはじめ、金融コンプライアンスオフィサーなどの資格取得や各種通信講座の受講について、援助金を支給しています。証券代行業務のスペシャリストとして必要な業務知識の習得ならびにスキルアップに努める社員を積極的に応援する制度です。

  1. ホーム
  2. 教育研修