MUFG 三菱UFJ代行ビジネス

STAFF

故人の遺志と相続人の権利を守る
責任とやりがいのある仕事です。

2018年入社新卒入社

株主サービス大阪センター

応募動機

MUFGという誰もが知る総合金融グループの一員として働けること、そして株式事務という専門性の高い仕事ができることに興味をもった。また、年2回5日間連続で休暇が取れるのでプライベートを充実できる点も魅力に感じた。

私は、お亡くなりになった株主さまの相続手続きのためにご提出いただいた書類の審査を担当しています。戸籍謄本のほか、遺言書や遺産分割協議書、審判書などをご提出いただくこともあり、株主さまの大切な財産をお守りするため、日々慎重に業務に臨んでいます。

当社での相続手続きは、特別口座で保有する株式の売却・ご相続人さまの口座への振替や、未払い配当金のお支払いなど、多岐にわたります。各手続きは、審査が完了してから行われるため、時には関連する部署や三菱UFJ信託銀行の証券代行部と相談・調整しながら業務を進めることもあり、難しさを感じることもあります。しかし、無事に手続きが完了したときの達成感はひとしおですし、そうした経験を重ねるたびに株式に関する知識も相続に関する知識も身に付いていくのを実感します。

今後は、よりスムーズに業務を進めていくためにも、書類審査の後に続く手続きについても知識も深め、更に成長していきたいと思っています。

学生の皆さんへメッセージ

就職活動を機に、ご自身の経験や物事に対する取り組み方などを振り返ることがあるかと思います。「何かに対して一生懸命に取り組んだ経験」や「何事に対しても疑問や好奇心をもって取り組むこと」は、今後仕事をしていくうえでも必ず活かされますので、ぜひこれからもそうした経験や姿勢を大切にしてください。

※社員の所属・役職・担当業務は取材当時のものです。

OTHER STAFF他の社員を見る

  • 新卒入社

    2018年入社

  • 新卒入社

    2019年入社

  • 新卒入社

    2020年入社

  • 新卒入社

    2020年入社

  • 新卒入社

    2009年入社

  • 新卒入社

    2006年入社

  • 新卒入社

    2002年入社

  • 新卒入社

    1992年入社

  • キャリア入社

    2017年入社

  • キャリア入社

    2017年入社

  • キャリア入社

    2023年入社

  1. ホーム
  2. 社員紹介
  3. 株主サービス大阪センター